
大倉山をあるく
大倉山駅前にはレモンロード、エルム通り、オリーブ通りの3つの商店街があり、どれもカフェ、ベーカリー、惣菜店、ドラッグストアや美容室と特に女性ニーズの高いお店が多いのが特徴です。
また駅前も落ち着きのある街並みですぐに住宅地が並びます。

電車情報 Access
横浜駅まで最短9分、渋谷駅までは最短26分でアクセスできます。また駅前のバス停より、新横浜駅やIKEA港北・ららぽーと横浜・トレッサ横浜まで1本でアクセス可能です。
リピーターの方が多い
暮らしやすさの大倉山



大倉山の最大の魅力は『暮らしやすさ』です。ギリシャの街並みをイメージした商店街、東急ストアやマルエツなどの大型スーパーも多く買い物も非常に便利な街です。また港北区役所や港北警察署、大倉山記念病院、梅林で有名な大倉山公園など公的施設も揃っています。『住んで良かった』とエリア内で引越をする方が多いのも魅力のひとつです!

トレッサ横浜
Tressa Yokohama


大倉山周辺には様々なショッピング施設があります。中でも『トレッサ横浜』はスーパー、飲食店、フィットネスジムや家電量販店まで多くの専門店が入る大型複合施設です。広大な駐車場が完備され休日には多くのファミリーでにぎわいます。

大倉山記念館
Okurayama Memorial Hall

駅前から線路沿いの坂を上がったところにある『大倉山公園』は地元住民の憩いの場です。園内にある「大倉山記念館」はギリシャのパルテノン神殿を思わせる美しく豪奢な外観でギャラリーやコンサートホールとしても使用されるほか、映画やドラマ、テレビCMのロケ地としても頻繁に使用されています。また、梅の名所として知られる「大倉山梅園」も隣接していて、春には「梅まつり」や「観梅会」が開催され多くの人で賑うほか、四季折々の風景を楽しむことができます。
- 大倉山エルム通り店スタッフ 吉井 早紀

駅から徒歩10分圏内に大型スーパーが6軒!
駅前の東急ストア、マルエツに始まり、ヨークマート、ライフ、COOPと豊富にあるんです。
小型も含めれば駅前の地産マルシェ、まいばすけっとが2軒、地元スーパーと合計10軒と他駅にはない魅力が大倉山にはあるんです!!