
ファストフード店、飲食店が立ち並ぶ繁華街としての印象が強い綱島ですが、通りから一歩入ると住宅街が広がり、近くを流れる鶴見川の河川敷など自然に触れられる場所もあり、様々な面を見ることができます。
網島情報 駅周辺について

東口、西口ともに人通りは多く、大手チェーンの飲食店やファーストフード店、古い構えを残す商店などが混在、繁華街的な雰囲気を持っています。
また綱島駅の南側にある鶴見川の川沿いは遊歩道になっており、散歩やランニングにはうってつけ。ペットのお散歩コースにもなっています。
暮らしやすさの面から単身者、ファミリーともに人気の地域です。
東急東横線アクセス(2019年12月現在) | |||
---|---|---|---|
渋谷 | 所要時間 | 約25分 | |
始発電車 | 平日 | 05:07 (急行川越市行き05:50) | |
土 | 05:07 (急行小川町行き05:52) | ||
日/祝 | 05:07 (急行小川町行き05:52) | ||
渋谷行き 最終電車 |
平日 | 24:36 (最終元住吉行き25:04) | |
土 | 24:24 (最終元住吉行き24:51) | ||
日/祝 | 24:24 (最終元住吉行き24:51) | ||
横浜 | 所要時間 | 約9分 | |
始発電車 | 平日 | 05:04 (急行05:34) | |
土 | 05:04 (急行05:37) | ||
日/祝 | 05:04 (急行05:37) | ||
横浜行き 最終電車 |
平日 | 24:47 (最終菊名行き25:04) | |
土 | 24:33 (最終菊名行き24:46) | ||
日/祝 | 24:33 (最終菊名行き24:46) |
パデュ通り パデュ中央広場

買い物スポットとして人気のパデュ通りパデュ中央広場と名付けられた彫刻のある広場周辺にはスーパーやカフェ、各種店舗が集まり、散歩しながら買い物ができる雰囲気の空間です。
バス停

地域最大のバスターミナルとなっています。
新横浜や江田、新羽など、様々な地域にバスで向かうことが可能です。
主な施設について
-
- 病院
- 綱島クリニック
新吉田クリニック
-
- スーパー
- 綱島東急ストア
イトーヨカードー綱島店
ビックヨーサン綱島樽町店
-
- その他・商業施設
- 綱島公園
ラウンドワン横浜綱島店
綱島源泉 湯けむりの庄
-
- 保育施設
- 平成28年度4月時点
25施設